月一日記

2003年10月22日
高校の同級生から先日連絡が入った。
仲良し5人組(当時)の一人の母か倒れたとの事。
生命に危険があるらしいのでお知らせをしてくれたのだが、いつまで付き合いは続くのか。
確かにありがたいことなんだけど・・・もう疎遠と言っていいくらいなのになぁ。
子供が生まれたからお祝い金をとか、お金が絡んだ連絡しか入らないのもいかがな物かと。
・・・冷たいですかね(苦笑)
こっちは結婚もましてや子供もいないのに三人目の子供のお祝いまでしなくちゃならんですか?茨城まで行って?(さすがにシカトしちゃったけど・・・)
普段メールや電話、手紙などで連絡が定期的にあるなら分かるんですが一年に一度の連絡も無いのにねぇ。。。
退屈してるらしいからね。
専業主婦って恐いよ(ーー;)

慶弔の事ってやっぱり難しいですね。
今の会社の本社経理のオバ(ア)ちゃんの旦那さんが昨日亡くなってお通夜が明日なんだけど、私との面識は半年間で電話のみ。
私としてはお会いしたことのない人の身内のお通夜にお香典もって行くのは迷惑(と言う事もないだろうけど)かなとか思うんだけど?お返しとかだって大変だし。
一律いくら集めてお返し無しでと言う位で十分だと思うんだけどな。


今日はТVKの公録vでファナ観て来ます!
最近ハガキ出して当たらない気がしない(笑)
前回は1番、今回は30番でした〜。
地元に優しいテレビ局だ(^O^)/~

中華まんと月餅買って来よう♪

つづき

2003年9月22日
今日も寒いです。
暖房入れたいです(マジ)
昨日の続きです・・・

武道館へやっと辿り着きました。いったいどれ位ぶりだったのか・・・忘れました(笑)
「武道館」の赤い額の下に「X JAPAN FILM GIG’03 featuring ART OF LIFE」のタイトルが!
X JAPANの文字を再び目にする事への感動。つい写メール(笑)
グッズは通販でも買えると聞いていたので横目にサクサクと入場。
1階スタンド席は初めてだったんですが、通常ライブなどの場合北側にステージを作るのでチケット来た時には「北東」ってスクリーン見えないじゃん!!なんて思ってたのですがアリーナに八面スクリーンを2階と1階の位置に組み立ててあったのです。なるほどー、今回は2階席の方が良い席だったのね・・・。
10分押しくらいに始まりました〜。
いきなり昔のトシくんのインタヴューから。まだロスに住んでいた頃、ヒデちゃん、ヒース、パタちゃんの所に移動してヨシキのウチへ。4人して家宅捜索(笑)そして現代のヨシキの豪邸にいつの間にか変わりシャワールームの曇りガラスに後姿が映ってインタヴュアーが声をかけ出まち。
スタジオへの移動車中(ヨシキ運転)でインタヴュー。
そしてドーム会場のざわめき、歓声・・・流れる「AMETHYST」。続く「RUSTY NAIL」で一気にヒートアップo(>▽<)o
リアルタイムで会場にいた時も「AMETHYST」では感動して泣いてました、私(笑)
堪らないですねー。武道館の演出もライティングや火が出たりと当時の再現をしてくれました。
おなじみのナンバーやら昔の曲などを新旧フィルムをつないで見せてくれたり。
ヨシキがヒデちゃんをオンブしたりされたりの映像ではやっぱり涙が出てしまいました(T_T)
DHALIA TOUR初日の山形と名古屋の公演中止の様子が映ったり・・・思い出すなぁ、山形初めてのXライブで中央1列目だったのよー開演40分押しの途中ヨシキのドラム壊しで30分押し、挙句の果てにはトシが舞台袖から落ちて負傷の為途中中止でXジャンプも出来ず、終電終バスもなくタクシー代に2万円掛かったと言う(苦笑)
名古屋の後は横浜アリーナがあったんだけど凄く良い席だったのに中止、振替公演も中止(涙)
今考えても凄まじいバンドだったなと思うわ。
そしてメイン(?)の「ART OF LIFE」・・・長かった・・・クラッシック部分は眠かった(すみません/汗)
CDあるけど1〜2回しか聞いてないし(爆)
まぁ’95からのファンだから許してくれ(+_+)
「ENDLESS RAIN」「紅」「X」もうただ×2懐かしい!!!
二回ほどアンコールのような空きがあり終盤はラストライブの映像中心。もう泣くしかないです。
最後はDHALIAの曲「Without You」の曲(ボーカルレス)が流れスクリーンには歌詞が。

これで終了。
4時開演でなんと4時間近く・・・。
嬉しかったり寂しかったり何とも言えない気持ちになりましたね。
どれだけ望んでもオリジナルメンバーでの復活は無いんですもん(-_-)しんみり。
ヨシキの今後の活動を応援します。頑張って欲しいです!

月一日記

2003年9月21日
本日はとっても寒ーい(>_<)
九月に入ってから暑い日が続いていた所為で余計に寒さが身にしみます。
台風が心配されましたがどうやら雨だけで済みそう。
3時に渋谷のカラオケ屋を後にし、向かうは武道館。
年月の所為か、天気の所為か目立つ格好の人たちはとても少なかった。大人になったのかな(笑)

駄目だ眠い・・・明日カキコします。
ごめんなさいm(__)m
おやすみー。

月一日記だ。

2003年8月15日
すごーく久しぶりに映画見てきました〜。
前評判の高い「パイレーツオブカリビアン」
電車の広告(東横線は全車両、宣伝広告車ってヤツがあったんですよ)でジョニー・ディップに惚れて気になってたんで見に行く前に色々ネット徘徊しました。
渋い役かと思いきや、三枚目らしい(^m^)ププッ
こりゃやっぱり見るっきゃないわ!
でも、試写会見た人の感想は子供向けとの声が大多数。まぁディズニーが絡んでるから致し方ないよね。夏休みだし。
タイトルの解説に「その呪いを解くのは愛」みたいな事も書いてあったので、ラブストーリーは嫌いじゃないしと思っていたんだけど、やっぱりストーリーは単純かなと・・・もう少し細部を掘り下げてくれないと話がイマイチわからんし。なんでウィルのお父さんの血じゃなくちゃ呪いが解けないの?とか・・・話し、端折り過ぎだよ(-_-;)
でも、最初から笑かしてくれるし、CGはすばらしいし、ジョニー・ディップはカッコイイ(可愛いv)し、「ジャック・スパロウ」役は本当にあってただけに勿体無いかなぁ。もう少し大人向けのストーリーなら良かったのに・・・。なんかね、宝塚を見ているようなストーリー。帰り道、宝塚で出来るよとか思ったもん。
あー、スパロウ船長にもう一度会いに行きたいなぁ(ニッと笑った時見える金歯に釘付け/爆)正統派には惚れないよな、自分。。。
モンクを言いつつも二時間半はあっという間でした(^^ゞ結局、面白かった!!(爆)

明日は「英雄-HERO-」の封切りですな。
また混んでいるんだろうか・・・夏休みだからなぁ。
映像の美しさがストーリーよりも気になる(笑)
見に行きたいなぁ。
夜は青山子供劇場でミュージカル(?)「シンデレラストーリー」だったっけかな?観て来ます。デーモン閣下楽しみv

美容院も行きたいんだけどなぁ。もう夏休み終わりだぁ(>_<)
仕事は超忙しい(-_-;)
なんせ昼休み一時間なんてのは名ばかりで
昨日も今日もご飯にありつけたのはPM3時過ぎ。
それも口に詰め込んだら「さぁ仕事!」って(涙)
毎日バタバタと時間の過ぎるのが早ーい。
ヒマな苦痛よりは確かに、遥かにマシだけどさ、労働時間考えたら給料安すぎかと・・・残業代出ないし(T_T)
なんて泣き言いってみる。
プー太郎の時を思えば贅沢ですな。はい。

やっとファナさん関係動き出しました。
なんとか握手券ゲットできたし和也CDもゲットできたし(譲って貰ったv)ライブ初日も早番で上がらせて貰える事になったし、良かった良かった〜(^^)

ドールイベントも近くなってきたので、そろそろ重い腰を上げなくては(>_<)うん。
時間が欲しいよー。

お久しぶりぶりm(__)m

2003年5月23日
すっかり季節も変わり・・・
皆さん元気ですかー(^^ゞ

空白の四ヶ月間・・・パソコン何にも弄ってません(__;)すいません。 

三月に仕事をやめ、二ヶ月丸々プー太郎。
やっと仕事も見つかって一昨日から仕事してます。
今度は正社員(T▽T)ボーナスも有給も連休もあるのー!
上がり時間も早いし(出勤も早いけどね)渋谷なので通勤時間がかかるけど通いなれた土地なんで苦じゃないっす。
仕事は馴れるまで大変ですが・・・頑張ります。

まだ人形で遊んでます(笑)
女の子一体増えたんですが金欠によりお嫁に出すかも・・・(T_T)あうあう。
ボーナス(夏は無いだろうけど)貰ったらヤバイかもねぇ(笑)

支離滅裂な文章ですみません(+_+)
明日早番なんでこの辺で、また!

今頃ですが・・・

2003年1月11日
明けましておめでとうございますm(__)m
本年もゆるゆるとお願い致します〜。

年明け早々パソコンのメンテ(再インストールですが)を行う為、暫しネット落ちします。
素人がやることなのでいつ復帰できるか分りませんが帰ってきたらかまってやってくださいませ。

ではでは。
追い立てられてるような気になるのよね。
1日24時間は変わらないのに・・・。

つーか、最近は数字に追い立てられててまいってるんだけどね(苦笑)

胃がイテェ(+_+;)

今日の日記

2002年12月12日
わーい♪セシルやって来ました〜(~o~)

12/8(日)甥っ子の1歳の誕生日(実際は9日なんだけど)祝いで妹の家に行ってました。
帰り際に携帯を見ると不在着信が!急いで留守電を聞くと横棒のお姉ちゃんからの「大変お待たせいたしました!」のメッセージ♪
急ぎ、友達に連絡をとり横棒へGO!
「留守電聞いていただけました〜?」とお姉ちゃんに迎えられ、店長にも「ドルパ間に合って良かったですねー」と声を掛けられ恐縮です(><;)(かなり愚痴ってたので・・・/汗)
その日には三体のセシルが店に居りまして全員のお顔を拝見させていただき最初の子に決定させていただきました。
あ〜麗しいvV
ただ箱がデカイので本体セット(この子には王子様服がセットに付いているのです)のみお持ち帰り〜。
箱は後程という事でまだ預けっぱなし(笑)
ドルパには一週間しかないし年内はデフォメイクのまま・・・とか考えたんだけど、ある程度カスタム予定&準備もしてたのであっさり決行。
しかし、出来栄えには不満タラタラ(-_-メ)
ウイッグのカットも失敗(二つもねー)するし・・・。
あー鼻削りたい!(>_<)失敗怖いしなー。
とりあえずドルパはこのまま(泣)
つーか、服どうしよう!!!

今日の日記

2002年12月3日
しらきへ
W嬢、ご結婚おめでとうございますm(__)m
良いお式だったようで♪めでたいvめでたいv
しらきは「向いてない」なんて事ないよー(笑)いい奥さんになれます!(私に保証されてもねぇ・・・)
向いてないのは私じゃ(ーー;)

メモに書けばよかったかな?ごめーん(^_^;)

エッチなカラダ(笑)

2002年11月25日
なんかイキナリなタイトルですみません(ーー;)
今、BS2で稲葉さんのソロをやっててついビデオ撮ってたり(笑)
ぢつは稲葉さん嫌いでB’zファンクラブさえ辞めたんですよね。
ボーカルとしては最高だと思ってます。会報での一言で「駄目だ・・・」と。
この間出たソロアルバムに沿ってインタヴューとスタジオライブなのですが、そこでプロモーションもちらりと流れたり。
確かに自信もあるので毎度見る裸ですが(笑)えっちです。
あそこまで綺麗に均整のとれたイヤミのない筋肉のつき方。
ストイックな稲葉さんだからこそ作れたものですね。外人さんみたいですよね〜。
いゃー今回もエロい。ファンには堪らないんでしょうなぁ(笑)

久々に聴いた稲葉ヴォイス。個人的にはB’zの歌の方が好きですね。
ソロは詞が中心の歌だし稲葉さんの曲調は好みでないみたいです。
松っちゃんのギター聴きてぇ、笑顔が見たい。

身体といえば、ムチムチマンのJO:YAクンも良い身体でしたけど(笑)Dopeで見れなくなって残念ですわ。

ぼー

2002年11月21日
皆さん元気デスカ?

セシルまだ来ないの(T_T)

休みの度に引きこもり(笑)
服を作っているのですが中々はかどらない。
オカンに「あんたの作っているのは地味よ!お人形さんはもっと派手(可愛い色)で作らなくちゃー」なんて言われるし(ーー;)
可愛いの作りたいんだが、つい黒ベースの生地だったりするからさぁ。
次は可愛い系を!(そんな生地有ったっけか?)

ニットは挫折。人形用でも編めなかった・・・。
かぎ編みで挑戦するかなぁー(+_+)

もう月末だよ。

2002年10月26日
早葉じゃないが、ストレスな日々を送る今日この頃。
その原因を語る事すらストレスになるので仕事の話は一切しなくなった。
あー、SDの洋服作りが発散方法になってるなんて益々インドア。
また休憩時間にチマチマと作り出すかも(笑)
セーター作ろうかなぁなんて毛糸買ったりしてるし。SDサイズなら編めるだろう(多分/汗)
手芸用品が増えるこの頃・・・(^_^;)

アハハ(乾いた笑い)
SDまた増えます〜〜〜
また男の子です(^^)
今度は「ツトム」にしようか(爆)
到着したらお知らせします。
バシバシお裁縫せねば!
頑張ります(-_-;)

台風だぁ。

2002年10月1日
初めて閉店時間が一時間早く終わったの♪
しかし、前回の方が酷かったんだけどなぁ(-_-;)
まぁいいか。

ファナ!
聞いた?ハワイ追加出したのにも関わらず、キャンセル待ちだってー!マジ?
来月新曲かぁ。良い曲だといいね(^_^;)
ジャケ写(?)はチンピラだったけど(爆)

今月のMチャットは行けないわ〜日曜なんだもん。
10月27日、ファナさん二部ですよ。
早葉〜、タクイちゃんは三部だって(笑)ハガキ出しておくねー(^-^)v

楽しいことは

2002年9月25日
過ぎ去るのが早いっス(-.-)
もっとゆっくり遊びに行きたいですわ、大阪。
一日目はしらきにドルパからお付き合い頂き、その後通天閣やショップめぐりして夜まで・・・本当にお疲れ様でした〜。楽しかったし美味しかったよー(T▽T)ありがとう!!

二日目はユニバーサルへ。
アーケードの辺にハロウィンの仮装か、翌日オープンのハムナプトラの取材の為か、ゾンビがウロウロしててうちらの前の方に一人フラ〜っとやって来たかと思ったら突然「・・・うあぁぁぁぁーーーっ!!」と襲われてしまい(T_T)
「きゃあぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーっ!!!」←自分の叫び声
付近にいたオジサンに「あっはっはっ!!」と大笑いされてしまいました(>_<)
生を受けてから2度目の「きゃあ」ですわ(笑)
一度目は髪が「ムズッ」とするので「何かな?」と頭に手をやったら蜂だった時。
いやぁーしかし、今回は自分でもその姿見たかったわ〜。小さい子のように友達の背中に隠れる自分の姿(寒)
アトラクションで気に入ったのは「ウォーターワールド」と「ターミネーター」見れない物も多かったけどね。復路の出発時間が早かったので、駆け足で回りの景色を見る余裕が無くて残念。またゆっくり来たいですね(^^)

2日間、お天気にも恵まれ楽しかったデス(^^)

あらら

2002年9月21日
なんかもう九月の後半ですねぇ。
サボりまくり(~_~;)

自力優勝できず、ダ○エー同点で優勝かぁ。
明日は二時間早出決定・・・。
明日さえ乗り切れば連休で大阪♪
しかーし始発出発なのでちょっと辛い。
何の用意もしてないしなぁ。やばいっス(+_+)
明日無事早上がり出来る事を祈りつつ、お休みー。

・・・

2002年8月31日
本文無しです。ごめんなさいm(__)m

ダラダラと

2002年8月17日
日々過ごしております(+_+)
しかし、暑いのに扇風機一つ回していません。
すごいなぁーと、我ながら感心してますわ(笑)
まぁ、日中仕事してれば暑いよりも寒いので夏という気はしてませんが、休みで家にいる日はその落差に死んでます。でも回さない(笑)
だって体調悪くなるんだもん。
おかげで、いつもの年よりアイスの消費量が増えて胃を壊しました・・・食欲不振。まぁちっとばかし痩せたのだけど、その分体力無くなって立ちくらみするする・・・。昼食後にりゲ○ン飲む始末(ーー;)
ドリンク剤ってすごいですよねー。シャキッとするもん。

ドールも弄れない、暑くて。服も作りたいのに(T_T)
やっぱり秋になってから活動しよう。
昨日、アクリルファーがあまりにも安くて衝動買い。ブルーとオレンジの二色しか無かったんだけどウチの子達の瞳の色にピッタリ!50cm四方なんだけど100円だったの(^^)簡単なジャケット位は作れるかなぁ。オソロで作ってあげようvV秋にね(笑)

不調

2002年8月4日
あたしぢゃ無くてパソ。
画像アップとダウンロードが!って言ってたんだけど、画像の取り込みは出来るのでやっとサイト(アルバム)更新いたしました。
新生カズヤです♪見てねーv
加工とかは出来ないので暫くはアルバムのみの更新ですが(^^;ゞ宜しくです。

1 2 3 4 5 6 7 >

 
925

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索