夜な夜な?

2002年5月10日
って言うか〜朝?(現在AM5:00)
HP更新しました。
ちゃんと服着てるからご安心を(笑)

さて寝よ。・・・zzZ

黄金週間

2002年5月8日
例年なら仕事なのだが、今年は3日と5日休めた♪
2日間ともドール三昧(笑)
3日はドールショウでカオリちゃん、トイザ○スでバービー(初)とケリーの服を買い、5日はドルパで翔をお迎え(ーー;)お財布は大忙し(苦笑)

買っちゃった〜

2002年5月5日
男の子SD〜。
紗良の1.5倍のお値段(ーー;)
働こっ!
他にお友達も出来たので遊べる(嬉)
ふぁ〜疲れた。寝よ。

四月も終わり・・・

2002年4月30日
色々とストレス溜まったりして辛かったけど、今の職場は順調です(^^)
個人売りとか、ノルマほどではないけど集計されて結果が出てしまうので来月末にならないとなんとも言えないけど今の所、日々の売上も悪くないので何とかクリア出来そうかなぁ〜と思ってます。
ご心配頂きすみません!ありがとうございました。

ただ、朝が早いのが少し辛い(笑)贅沢ですね(^^ゞ

お人形遊び。

2002年4月26日
益々、盛んになる(笑)
仕事も早番があるので帰宅が早く遊べる時間が増えた。
早速、今日は紗良のメイクを変えてみた。今、流行りのゴスロリに挑戦!
うおっ!可愛い♪(ホームページ参照。是非!)
次はドレスにかからねば!時間が無いぞ!
来週だなー。明日・明後日は遅番だから・・・。

浮上中〜

2002年4月24日
夢と言えば・・・
この間、和也の夢見た(嬉)つーか、ファナの夢は初めてだったんだけど、少女漫画かアニメのように和也んの周りがピカピカと輝いていた(笑)両手で握手した。しっかり!!(>▽<)
次の日はヨシキ様の夢を見た。んで、次の日はライブイベントでツーと徹ちゃんが出てくる夢を見た。いったい何なんでしょうか〜??? ワカラン。

勤務場所変わりました〜。
先日までの横浜○井からお隣り某百貨店へ。
相変わらず靴屋さんです(^^ゞ
売れなくて売れなくて、ストレス溜まって自信も無くしてどうしようもなく煮詰まって・・・靴はもう辞めようかと思ったのだけど。
昨日、友人からの紹介で現場の係長とメーカーの営業さん二名と四者面接があり、グランドリニューアルの本日から出勤と言うスピィーディーさで決まりました。
同じメーカーは総勢13人と言う大所帯でビックリ!さすが日本一の品揃え(広さも)の靴売り場。
営業からの「他のマネキンさんはみんな経験浅いので925さんはベテランだから(売上)期待してますよ〜」なんて言葉がプレッシャーで余計に緊張〜具合悪くなりそう(+_+;)
でも、一日終わってみて(早番だったけど)まあまあノルマクリアしたかなと、ホッと胸をなで下ろせました。(○井の一週間分を今日一日で売った。前の所は場所も人も変わったのに売れてないって話。早々に辞められて良かったのかもね〜)
あと、人数が多いので月に1〜2日は土日の休みが入るそう(嬉)
明日は休みをもぎ取ったので、しっかりと疲れをとらにゃ。
はぁ〜、なれないヒール靴で一日接客したから靴擦れ・水ぶくれが5ヵ所!(○井の時はスニーカーだったし)靴屋さんとは思えない足だわ(ーー;)

とりあえず初日、無事終了〜お疲れ様でしたm(__)m

胃がいてー。

2002年4月17日
なんかなぁ。
ついてないっス。

ミシン、中古ですがいいのがあって買おうかなぁと思ってます。
いいかげん着たきりスズメじゃ可哀想かなと(ーー;)オークション五月から落札金額の3%手数料で取られるからその前に買わないとね(笑)

まぁ周辺落ち着かないとドレス縫うどころじゃ無いんだけどさ(-_-;)

少しずつ・・・

2002年4月13日
浮上中〜。
割り切るしかないかな。
前向いていかなくちゃな。
うしっ!がんばろう。
血反吐を吐きながら。。。。。
(実際の血は3日で止まったんだけどね)
精神的にマイッタ。。。。。
仕事なんかしたくない。。。。。
眠れない夜が続く。。。。。
しっかりしろ!。。。。。


あぁ・・・

2002年4月9日
ストレスが溜まりすぎて耐えられなくなりそうです。はぁ〜・・・出るのはため息のみ。

ヤバイ・・・(-o-)

2002年4月1日
3ヶ月ぶりですわーライブ。
しかも限定だし。又いつものごとく熊谷一部のみ(笑)エイプリルフールだからと言って特別何にもなかったしね(ーー;)
昨日の市川では一部からシュンとリュウがへべれけだったそうで「ライブとはセッ○スだ!オ○ニーだー!」「チン○、ウ○コ」でさすがに客が引いたらしくて、シュンが「勉強になったわ〜さすがにアソコまでやると引くんやー」といってました(爆)
今回もドブvsハリでした。最初にドブで曲順はシュンさんが決めると言う事でファンに聞きながらリクエストに答えて演奏と言う感じでした。曲目は「リンダ・リンダ」「キスして欲しい」「(ワカラン;)」「DOBUのテーマ」「ホモの種馬(アンデス山脈の種馬)」だったかなぁ〜覚えてない(-_-;)
しかし、盛り上がりは最高でしたわ(~o~)
続いて、とおちゃんによる抽選会。
そしてハリの登場。でも和クンちょっとふて腐れ気味(笑)原因は「昨日の対決、まさかの負け」だそうで和クン「チ○コ・ウン○言えば勝てるんかい!」つー「まーまー、勝負じゃないからね。みんなの笑顔がね?マイペースでやりましょう〜」和クン「あぁ!そうやった、笑顔忘れとった〜」なんて言ってましたわ。今回の和クン「○○○ばぶう〜」とか「○○○でちゅう〜」と赤ちゃん言葉炸裂で・・・(笑)ファンの子は可愛いって言ってたけど私とつーは冷めた目で見てた(爆)和クンがつーに「俺が何やろうとそんな冷めた目で見るなっ!」と恥かしがってました(~_~;)
曲目は何か殆んどわかんなかったんですけど?前回のデモ曲と「HARIのテーマ」位で・・・(+_+)
その後は三原氏(紫エナメルの衣裳!)によるファナ情報と次の新曲「ラブモンスター」(4/6から何かの番組のエンディングだそうです。プロモも流れるって!)を一曲流しFANATICのライブへ突入!
つーは黒に蛇柄と英文字のプリントされたダボТシャツ。和クンは黒に紫ラメのドクロプリントされたノースリーブ、ピタピタでお腹が見える丈!しかも身体鍛えられてましたわ(笑)腕もウエストも細くなって筋肉質になってるの!カズヤーとしましては背中のウエストラインにグッ!と来ましたね(大爆)
曲目はホント覚えてないんですわ〜「AC/DC」(←歌詞忘れまくりのつー(~_~;))「黒い太陽」「サイケデリック パラドックス」「デビルス イン ヘブン」「キャンディ」「ビハインド」「ラブ モンスター」「レット イット ビー @ ゴー!」あとなんだったかなぁ(>_<)あ、順不同です。

なんでタイトルが「ヤバイ」かと言うと・・・和クンの天然剃り込みがね(ーー;)マユゲも無いんですけど?どうしたのでせうか〜(T_T)
でもまぁ久々に楽しかったです。相変わらず和クンしか見てなかったけど。次は夏ツアー位になるんでしょうかね。ファナの熱いライブが見たいですわ。

ないなぁ。

2002年3月25日
ミシン。
捜してる時には無いものですな〜(-.-)
しかし、オークションのミシンはかなり安いわ〜。
と言ってもあたしにとっては高額。オークションじゃ分割って訳にも如何だろうしねぇ。
むむむ・・・(考え中)

今ミシンが欲しい。

2002年3月19日
とうとう、手縫いは卒業かなと(笑)
サイズがでかくなったのでミシンが欲しい。
ウチにも一応あるんだけど、通販で買ったような安いコンパクトミシン。
たまにしか使わないからか誰かが壊したか、いつの間にかストレートしか縫えなくなってる(+_+)
いいなぁ電子ミシン。自動ボタンホール、簡単糸通し、自動糸調子、ニット縫い、ピンタック、三つ巻縫いが出来て安いの無いかなぁ(五万円以上だよなぁ(-_-;))
働け働けって感じぃ?
SD用ですわ。画像公開してます〜(^^ゞ
良かったら見てやってください。
また、簡易HPで作っとります(涙)
自分で作れるようになりたいなぁー。
連休が欲しいわ(+_+)

すてきっ!!

2002年3月6日
本日ADSL工事完了しました〜。
速い速い〜オークションなんか見てると写真の表示が一瞬のうちに出るのー。
混雑時にはどうなるか夜に確認せねばとは思うけど、あたしにとっては時間気にせず繋げてる方が嬉しいのだわ♪
ますます夜更かし・・・仕事に支障が出ない程度にがんばりますぅ(何をだ!)

嬉しいと言えばスーパードルフィ(以下SD)が入荷したとのお知らせも来たの♪パーティングライン消しに出すのでまだ一週間先のお迎えになるけど、場所の確保もしてないので丁度良いか(ーー;)さて、どこに置くかなぁ?あまり日に当たらない場所だとドア横かテレビの上かなぁ。プリンターかスキャナどかす場所が・・・(+_+)ゞ
ハブも欲しいからますます場所がなぁ。

やっと・・・

2002年2月10日
本日よりお仕事にありつけた。
何にも無い二週間の休みは辛かったー。
古巣に一週間ほどお世話になって、その後は
地元で働ける事になりました〜。
あぁ通勤30分〜しかも7時間労働(今までは7.5時間)なのに日給up!
新規オープンだから前年比が無いのも嬉しい(他店比較はあるだろうけどね)
がんばりますぅ〜(~o~)

FILM GIG

2002年1月26日
本日はX JAPANのフィルム・ギグでした。
通常のライブのように開演が遅れてスタート(笑)
映像のはずなのに機材がステージに・・・。するとスポットを浴びながら一人登場。「だれぇ?」(30列目で顔が判別できなくて)すると会場から「TAIJIだ!」の声。しかし映像の中でしか知らないので、生TAIJIはイメージが違いましたわ。二言三言話して立ち去り、このセットは一体誰が?もしかしてーなんて期待しつつステージを見つめていると知らないバンド(後からレディースルームと判明)が登場し、五曲くらい(約30分位)演奏されて立ち去り、いよいよ本命のフィルムギグの始まり〜。
と思ったら「hidenミュージアム」のCMでhideちゃんの小さい頃の映像を見せてもらいました。
そして会場のライトが赤く染まり「紅」のイントロが!映し出される映像は髪を立てている初期の物、歌も英語バージョン。曲途中に「FILM GIG」のタイトルコールが出ると一転して映像は東京ドームライブの開始のSE「アメジスト」で会場のライトも紫に・・・。映像の中の照明と会場の照明の動きがまったく一緒で素晴らしかったです!一曲目の「RUSTY NAIL」でステージ上、火は噴くしライブそのもの!古い映像を交えつつ進行していきます。
「DHALIA TOUR」の初日、山形の思いで深い映像が映り、TOSHIの怪我で中止になった様子がうかがえました。
あと辛かったのは名古屋のYOSHIKIがダウンし公演中止になった時の裏映像。YOSHIKIが痛がっている状態、救急車で運ばれる様子などがありました。
・・・復活、そして解散。
泣いて笑ってまた泣いて(笑)の三時間!(レディースルーム入れたら三時間半だよ!)楽しかったけど長かった〜(ーー;)
やっぱりXはいいなぁ〜。
は毎年無いのです。
正月休みなんてこの10年位、1〜2日しか無いので普段となんら変わらない。
それなのに年末の一週間はセール準備で大忙し。
今回は用意周到に早め×2、と仕事したおかげで楽勝な時間に自社は終わったー。よかった。
腰いてぇ(*_*)
正月からタンマリ溜めこんだ洗濯だわ(笑)
はー、寝よ寝よ。

皆様、今年もヨロシクデスm(__)m

こわいよ〜(T_T)

2001年12月26日
またウィルスメールが来たー。
前回で懲りたのでプロバイダーのウィルス削除機能
を付けておいたから無事でした。
しかし、タイトルは新着メール欄に載るのでちょっとドキドキ・・・「新種のウィルスで機能が間に合ってなかったら如何しよう〜」などと思いながら開けるヤツ(バカ/笑)
送信者は「s`o」タイトルは文字化け系の意味不明。
やだよー。

来年1月20日〆で移動決まりました。
今度は新宿です。さちえちん、お隣りですわ〜。
しかし遠いよー。
横浜→新宿の直通が走ってる(それも三十分足らずで!)と聞いていたので「それなら楽かもー」と思っていたら朝夕の通勤ラッシュ時に1〜2本しか走ってないらしい・・・だめじゃんJR!役に立たん!
時間ずれてるから走ってないよー。って事は一時間半以上かかる訳だ。やっぱり通えないかー(T_T)
転職にしてもすぐに職が見つかるわけでなし。暫くはお世話になりますわね〜トホホ。

やべー(汗)

2001年12月11日
とうとうウチにもウイルスメールが来ちゃいました。
何の対策もせずにいたもんだからアウトルックちゃんたらサクッと開けちゃった・・・。
メディアのウインドウを開く前でストップしたのだけど、一応心配なのでウイルス駆除はしてみた。
なんだか人事だったんだけど、こんな身近なものだったのねーって・・・今更ですが(~_~;)
しらきと唐刃(アンケートフォーム)は受信フォルダにメールが残っていたので、もしかしたらやばいかも・・・ごめんなさーい!
あたしの所に来たのは送信者「yumi」タイトル「Re:」本文は空白で添付ファイルあり。開けずに捨ててくださいm(__)m

抜歯決定。来週かなぁ?

あー、ついてないかもー(-.-)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 
925

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索